公益財団法人 西宮市大谷記念美術館/四季折々の草花が美しい日本庭園のある美術館です

文字サイズ
展覧会/イベント
美術館×植物!? アートで植物採集
2017年10月7日(土)〜11月26日(日)
児島善三郎《ダリア》1936年頃
児島善三郎《ダリア》1936年頃
私たちの身近にある植物は、美術表現の重要な題材の一つです。生長と共に刻々と姿を変えていく植物の持つ生命力や儚さ、魅力的なかたちは、アーティストに様々なインスピレーションを与え、多くの作品が制作されました。
溢れんばかりに花瓶に生けられた花や、秋の深まりを感じさせる色づく樹々の風景を描いた絵画、枯れゆく花の一瞬の表情を捉えた陶芸…当館にもさまざまな方法で植物を表現した作品が収蔵されています。
本展では、日本画、洋画、陶芸といったジャンルにこだわることなく、「植物のかたち」「季節と植物」「植物とくらす」の3つのテーマによってコレクションを紹介し、美術における植物の役割や、どのように植物が表現されているのか、について考えます。
会期中は館内の各所で、作品と植物に関するエピソードや豆知識を楽しむことができるカードをお配りします。カードを採集しながら作品を鑑賞し、お気に入りの1点を探してみてはいかがでしょうか。

主  催
公益財団法人西宮市大谷記念美術館
後  援
西宮市、西宮市教育委員会、NHK神戸放送局
田能村直入《歳寒三友図》1860年
田能村直入《歳寒三友図》1860年
青山政吉《万葉百景 天の香具山》1982年
青山政吉《万葉百景 松代》1982年
作品と植物に関するエピソードや豆知識が書かれた作品紹介カードを採集しながら、展覧会をお楽しみ下さい
作品と植物に関するエピソードや豆知識が書かれた作品紹介カードを採集しながら、展覧会をお楽しみ下さい
会期
2017年10月7日(土)〜11月26日(日)
休館日
水曜日
開館時間
午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
無料開館日
11月3日(金・祝)
入館料
一般500円、高大生300円、小中生200円
*20名以上の団体料金は各料金から100円割引
*西宮市在住65歳以上の方は一般料金の半額(要証明書呈示)
*ココロンカード・のびのびパスポート呈示の小中生は無料
*心身に障害のある方及び介助者1名は無料(要手帳等呈示)
*割引券付チラシ持参の方は一般500円を400円に割引(複製不可)
関連イベント
講演会「草と木はどこが違う?」
ワークショップ「展示室×お庭!? じっくり見よう植物のかたち」
ミュージアムエデュケーション研究会2017 みんなの学美場(まなびば) 「美術館を楽しむことを考えるワークショップ」
第164回オータニミュージアムコンサート ヴァイオリンコンサート
担当学芸員によるギャラリートーク
>ワークショップ/講演会・講座 報告

ページTOP